2022年
5月
08日
日
連球!
連休は遠征あり、名門社会人野球チームグランドでの練習もあり、そしてルーキーのデビュー戦と
充実の活動となりました。3年生はいよいよ最後の夏の大会が始まります。
5年ぶりの夏の全国出場を勝ち取るぞ!










2022年
4月
09日
土
89人、スタート!
新入団選手29名を加え、49期、50期、51期と89名で2022年シーズンの市川シニアがスタートしました。
3年生は夏の選手権予選まであと1ヶ月、集大成を見せよう!

2022年
4月
03日
日
球春!
あらゆる世代の野球が開幕する中、市川シニアも5月から始まる日本選手権予選に向け実戦が多くなってきています。49期もラストスパート!今日は満開の桜の元で試合でした。

2022年
3月
18日
金
育てる!
2022年
3月
12日
土
48期!卒団!
48期35名、卒団式でした。
35名全員が高校野球をやると宣言、市川シニアの願いは
全員が高校野球をやり切り、充実した高校生活を送れること。
がんばれ!48期!


2022年
2月
13日
日
Power Of Smile !
3連休は雪の影響もありましたが、多くのご協力で活動が出来ました。
そして来週から始まる春の支部大会に向けて市川シニア、市川京葉シニア共に
背番号の配布が行われました。
上級生全員に背番号が手渡され、決勝対決を目指して大会に臨みます。
また、例年の恒例になっている新3年生によるスローガン決め、
新3年生が候補をプレゼンテーション、投票により決定します。
今年はSくん考案の「Power Of Smile」に決定しました。
応援してくれる人を笑顔にしたいという思い、グランドの選手も笑顔でプレーすることで
チーム力が上がるということ、色々な意味が込められています。
この言葉を大切に、いよいよシーズンインです。






2022年
2月
07日
月
兄弟チーム!
今年度からリトルシニア関東連盟では、人数の多いチームの選手の公式戦出場機会を増やすために
兄弟チームの登録をして大会参加することが可能になりました。
市川シニアもこの度、兄弟チーム「市川京葉リトルシニア」を立ち上げ、まずは2月20日から始まる
春季支部大会に2チームで挑みます。
選手全員の出場機会が増え、またチーム内の競争も活性化することで
選手の経験値も上がり、より充実した中学野球生活が送れることと思います。
夢は両チームで決勝戦!

2022年
2月
01日
火
文武両道!
OBで県立船橋高校で主将を務める堀部先輩が記事になっていました。
野球のことではなく、文武両道を叶えるための勉強の方法、についてです。
中学生にもとても参考になる内容です。勉強と野球を両立して頑張るのは
市川シニアの大きな目標でもあります。参考にして頑張ろう!

2022年
1月
22日
土
受講中!
今年から発行される「アンダー15指導者資格」
全日本野球協会が主催する研修がスタートしました。
市川シニアの指導者はこの資格取得を目指し、日々オンデマンド受講中です。
「指導者は学び続けなければならない」
選手たちのために頑張って学びます。
また、この研修初日の講義「ティーチングとコーチング」の講師を
市川シニアの藤嶺コーチが行いました。
大役を見事務められました。



2022年
1月
09日
日
2022スタート!
市川シニアの2022年、スタートしました。
朝日に向かってのマラソンからスタート、各学年の1位にはバットなどの景品が贈られました。
受験を控える3年生もたくさん参加しました。指導者最年長のヘッドコーチも完走!凄いです!
そのあとは地元の葛飾八幡宮に必勝祈願、キャプテンが書いた絵馬への言葉は「頂点へ」
その後グランドを清めて初練習でした。
今シーズンも選手たちの成長のステージとして市川シニアの活動が充実することを祈ります。










