2024年
12月
08日
日
50周年!
1974年に創部した市川リトルシニアは今年50周年を迎えました。
12月8日は50周年を祝う式典を開催し、多くのゲストから祝福と激励の言葉を頂きました。
この50年と同じように、子供たちが輝く場所であり続けられるようにこれからも良いチームを創り続けていきたいと思います。
2024年
11月
24日
日
フレッシュマン!
2024年入団の53期、初の公式戦に挑みました。
全員で声を振り絞り闘う姿は立派な中学球児!
しっかりと基本を修得している53期、スタートラインに立ちました。
2024年
10月
25日
金
ドラフト会議!
10月24日に行なわれたプロ野球ドラフト会議において48期主将、早稲田実業の宇野真仁朗先輩が
福岡ソフトバンクホークスから4位指名を受けました。
この夏の甲子園を沸かせ、日本代表でもアジアベストナインを獲得する活躍を見せた宇野先輩、
夢の舞台での活躍を期待しています。またグランドに遊びに来てください。
現役選手たちもあとに続けるよう大好きな野球を頑張ります!
2024年
9月
21日
土
高3VS中3!
恒例の高3対中3のOB戦が行われました。
高3は夏の甲子園準優勝、春の選抜ベスト4、150km右腕、U−18日本代表メンバーがいる錚々たる布陣、中3は来るべき高校野球の、トップレベルのスピードやパワーを体験出来ました。
またこのメンバーから甲子園を賑わすOBが現れるのを楽しみにしています。
高3メンバーもそれぞれの次のステージに向けて頑張って下さい!
2024年
8月
27日
火
甲子園お疲れさまでした!
この夏の甲子園に出場した早稲田実業の宇野先輩、関東一高の井田先輩が塩浜グランドに来てくれました。
48期の高校野球をやり切った同級生の先輩たちも一緒に元気な顔を見せてくれました。
関東一高は甲子園準優勝、井田先輩のメダルを見せてもらいました。
早稲田実業は2戦連続タイブレークの激戦を戦いベスト16、宇野先輩は主将としてチームを引っ張りました。
先輩たちの活躍に続けるように市川シニアの選手たちも厳しい練習を頑張りましょう。
2024年
7月
06日
土
106回大会!
高校野球の夏の大会がスタートしています。
今日はOBが多く出場する千葉県と東京都の開会式でした。
48期から50期、約80名のOBが甲子園を目指し熱戦を繰り広げます。
勝っても負けても悔いなく、思う存分にこの夏を楽しんでください。
千葉県、東京都の展望号にはOBがそれぞれ表紙も飾っています。
頑張れ!OBたち!
2024年
6月
08日
土
新コーチ!
2024年
5月
13日
月
51期、激戦!
夏の全国大会をかけて挑む関東大会、初戦は富士山の麓での試合となりました。
前日から乗り込み、最高の準備をして臨みましたが惜しくも敗戦、全国大会への道は閉ざされました。
ここからは最後の大会と高校野球に向けた準備、頑張っていこう。
2024年
4月
30日
火
優勝!!
2024第17回読売新聞社杯兼第46回千葉県大会、見事に初優勝しました。
最終回は1点差まで追い上げられ、最後はファインプレーで優勝を勝ち取りました。
全員野球で勝ち取った見事な優勝旗でした。
2024年
4月
20日
土
53期!START!
53期、25名の入団式でした。
一人一人の決意表明も立派で、これからの中学野球が充実したものになることを願っています。
良いスポーツマンになれるよう心身共に磨いていこう。